【あま~いトマト収穫とクッキングキャンプ】を開催しました!
大船駅に集合をし、農園のある三浦海岸駅を目指します。
車内では、生き物の話をしたり〇×ゲームをしたりしながら過ごしました。
三浦海岸駅に到着後、昼食の食材をスーパーで買い出ししてから農園へ。
農家さんにご挨拶をしたら、いよいよミニトマトの試食へ。
ミニトマトの種類によって味や見た目、色も変わるので、気に入ったトマトを食べ進めていきます。
農家さんのご厚意でホワイトとうもろこしの試食も!
採れたてなので生のままいただきました。
生のままでもとっても甘く、子どもたちはあっという間に食べきってしまいました。
続いては、お土産の収穫です。
ミニトマトが「割れていないか」など、農家さんから教わったポイントを見極めながら家族のために箱詰めしていきます。
次はじゃがいも堀り。
葉を引き抜いて土を掘ると、次々にじゃがいもが!
まるで宝探しのようで、子どもたちは夢中になって取り組んでいました。
たっぷりお土産を収穫したあとは、いよいよ昼食作り!
みんなのアウトドアでの収穫体験では、実際に収穫したものを使って自分たちで料理をしていきます。
この日のメニューは、「プチピザ」と「ミートソーススパゲティ」。
大玉トマトをふんだんに使用した料理です。
自分で採って、自分で作るとまた一段と美味しく感じますよね♪
食後は、お皿洗いまでしっかり自分たちでやります。
片付けを終えて少し休憩したあとは、公園でバッタ探しに夢中になる子どもたちの姿も。
帰りは、収穫したとうもろこし・じゃがいも・トマトが入った重たいお土産をしっかり持って帰路につきました。